現在の会社では1ヶ月の行動目標を用紙に記入して上司に提出するという仕事?があります。
行動目標を立てて仕事にあたることには、何も問題ない。
むしろ、やるべきことをザックリ把握できるので自分のようなズボラさんには必要なことだと認識している。
んがっ!
上司に提出し、よく理解できないダメ出しをされる… この目的と意味を理解できない。
何故、自分の立てた行動目標を上司=他人に評価されなければならないのか⁉
なんなら行動目標を上司に提出する業務とはなんなのか…。
いやね、100歩譲って、適確な指示や、助言なら納得できるのよ?
だけどね、違うのよ。そうじゃないのよ。
会社の利益を生むわけでもなく、ダメ出しで心も折られる…。理解に苦しむし、ちょっと悲しい…。